ちぃ通信

イギリスでワーホリ生活、700日の記録。

語学学校選びについて思ったこと

学校を卒業して、一晩が経ちました。

最後の授業は早めに切り上げて皆んなでイタリア人も美味しいと絶賛のピザ屋さんへ。楽しい時間を過ごしました。

 

今回5週間お世話になった語学学校。振り返れば楽しい記憶の方が多い気がします。(自分の英語の出来なさ具合には悩まされましたが…)

ですが、正直この学校選びはイマイチだったかなと感じているので、何が問題だったのか書いておこうと思います。

 

まず一つ目は「学校の規模」

私の通った学校はイギリス内に5校くらいある老舗学校の部類だったのですが、ロンドンの中でも高級住宅街に位置する所を選んだため、生徒数が少なかったのです。すると何が起こるかというと、クラス数が少なくなるんですね。つまり、レベル分けが大雑把。私は1番上のクラスに入れてもらっていたのですが、多分入れたのはそれが理由だなとすぐに感じました。だって明らかに一人英語力足りてなかったんです…。笑 けど一つ下げるとそれはまたとてもレベルが下がる事になるので、結局初めのクラスで最後まで踏ん張りました。

そして規模が小さいと起こるもう一つの問題が、友達が出来にくい!結局通っていた時に出会ったお友達は皆さん短期の方で、私のような長期滞在の人には出会えませんでした。また一からイギリスでのお友達探しが始まります。笑

 

二つ目は「授業の進め方」

学校によってカリキュラムはそれぞれだと思います。私の通った学校はspeaking,reading,listening,writing 全部引っくるめて一つの授業として進めていく方式でした。通い始めて思ったのですが、各技能のクラスがそれぞれ分かれている方がバランス良く学べて良いだろうなということです。全部引っくるめた方法だとどうしても先生の裁量になるのでバランスが偏りがちです。

また、レベルチェックテストが定期的にあるかどうかもポイントです。私の所は入学日のテストだけでその後は自己申告制でした。これだと自分が本当にそのレベルで適しているのか分かりづらいです。私の学校は小規模中の小規模だったのでテストがあったとしてあまり意味はなかっかもしれないですが(だってクラスが3つしかなかったです!)

 

ざっくりと二つですが、学校選びで大事だなと感じたことでした。これから学校を選ぶ方の参考になればなと思います!

 

今日はホストファミリーとお別れして、新しいお部屋にお引越しです。雨が続くロンドン。荷物を運ぶのが大変そうです…。

f:id:chakkiy:20191105223000j:plain

f:id:chakkiy:20191105223034j:plain