ちぃ通信

イギリスでワーホリ生活、700日の記録。

オイスターカード、top upし続けるか、定期券を購入するか

近頃、ロンドンで生活していて一つ気になることが。

一体どの交通機関を使うのが一番お得なの⁉︎という点。

 

ロンドンに来てから二ヶ月ほどが経ちましたが、未だに交通料金の支払いシステムはよく分からないまま…。

一々、Oyster cardにチャージ(こちらではtop upと言います)するのも面倒だし、と思い、いつも簡単にZONE1からZONE3までの一カ月定期券(travel card)を購入していました(£158.30)。

 

ただ、色々な人と話していると定期券を買っている人は少ない様子。

段々と、自分は余分にお金を払っているんじゃないか?という気がしてきたので、一念発起して、今真実を明らかにしようと思います😕

f:id:chakkiy:20191105200337j:plain 

 

私が普段使っている公共交通機関は、もっぱらバスと地下鉄です。

 

バスは一回£1.5。

そして、一時間以内であれば、何回でも同じ料金で乗り換え可能!

この事実を最近まで知りませんでした😂笑

 

地下鉄は、住んでいるZONEと行く先によって値段は変わるのですが、

私の住んでいるZONE3で考えると、お隣のZONE2に行くには£1.5。

ロンドンの中心部のZONE1で降りる、又は経由すると£2.8になります。

ここで一つややこしいのが、平日の通勤時間帯(朝6:30-9:30、夕方16:00-19:00)は値上がりします。£1.5→1.7/£ 2.8→ 3.3という具合です。

 

一番高い時間帯で考えると、一度ロンドン中心部に行くだけで往復£6.6 約900円。

た・か・い!!!

ですが、ここで又ややこしいルールが。それは、1日の上限金額が決まっている

例えば、ZONE1からZONE3までの間はOyster cardからは1日£8.2までしか引き落とされません。つまり、地下鉄を2往復すると考えるとお得なわけです。

 

以上の料金ルールのことを踏まえて、管理人の使用頻度では実際いくらかかっているのかみていきたいと思います。

 

~管理人のオイスターカード使用頻度~

通勤 :週4回 (地下鉄でZONE3からZONE2。但しZONE1経由)

図書館:週1回(バス)

ロンドン中心部:週1−2回(地下鉄)

一ヶ月を4週で考えた場合、およそ計£154

結局、定期券と同じくらいの費用はかかる計算でした。 

 

あまり差がないことが分かったので、余計に今後どうするか悩みます…😭

けど、定期券を購入せずの方が少し安いので、次回の定期券が切れる時には、一度、その都度チャージ方式を試してみたいと思います*

 

tfl.gov.uk

⬆︎のサイトで移動したい区間の値段や、色んな定期券をチェックすることができます。

 

では、また♫